プロバイダの乗り換えに伴い、新たにWi-Fiルーターが必要になった方も多いのではないでしょうか?
よくある「月500円」のレンタルルーターを2年間使うと、合計12,000円。
実は今、Amazonプライムデーを活用すれば、5,000円以下で1Gbps対応の高性能ルーターが手に入るチャンスです!
さらに注目したいのが、「Amazonプライム」に加入して購入することで、
プライム月会費以上の割引が受けられるというお得すぎる仕組み。
もちろん、IPv6(IPoE)対応、Wi‑Fi 6搭載で性能も文句なし!
今回は、プライムデー期間中に狙いたい“コスパ最強”のWi-Fiルーター3選をご紹介します。
✅ 選定基準
- WAN/LANポートが1Gbps対応
- プライムデー割引対象・特価
- 税込5,000円以下
- IPv6(IPoE)対応
- 設定が簡単&実用的
🎯① TP‑Link Archer AX23V(AX1800/Wi‑Fi 6)
- 最大通信:5 GHz 1,201 Mbps + 2.4 GHz 574 Mbps
- IPv6 IPoE・EasyMesh対応, コンパクト縦置き設計
- プライムデー特価は3,720円
- Amazon限定マットブラックモデル、レビュー評価4.1/5(13,600件)
- Wi‑Fi 5より40%高速化&メーカー保証3年
- 小型で省スペース。Tetherアプリで設定もラクラク。
https://amzn.to/44S7tc1
🎯② ELECOM WRC‑X1500GS2‑B(AX1500/Wi‑Fi 6・国産)
- 最大通信:5 GHz 1,201 Mbps + 2.4 GHz 300 Mbps
- IPv6(IPoE)対応, ビームフォーミングZ・バンドステアリング搭載
- プライムデー先行セールで4,336円
- 実測では「一人暮らしの日常使いに十分」との評価
- APモードや中継モードにも対応
🎯③ TP‑Link Archer AX1500/A(AX1500/Wi‑Fi 6)
- 最大通信:5 GHz 1,200 Mbps + 2.4 GHz 300 Mbps
- IPv6 IPoE対応・EasyMesh対応
- プライムデーで3,486円
- AX23Vほどではないが、費用対効果高し。
💡比較表
製品名 | 規格 | 最大通信速度 | IPv6 | 価格目安 |
---|
Archer AX23V | Wi‑Fi 6 (AX1800) | 1,201+574 Mbps | ◎ | 3,720円 |
ELECOM WRC-X1500GS2-B | Wi‑Fi 6 (AX1500) | 1,201+300 Mbps | ◎ | 4,336円 |
Archer AX1500/A | Wi‑Fi 6 (AX1500) | 1,200+300 Mbps | ◎ | 3,486円 |
✅ 購入後の設定チェックリスト
- ファームウェアを最新に
- 管理画面で初期パスワードを変更
- IPv6(IPoE)設定を有効に
- EasyMesh対応機でメッシュ構築(必要に応じて複数台)
🎁まとめ:このチャンスを逃さず、高性能ルーターをお得にゲット!
Wi-Fiルーターをレンタルし続けるより、プライムデーを活用して一括購入する方が断然お得。
特に今回は、IPv6(IPoE)対応・Wi‑Fi 6搭載・1Gbps対応と、価格以上の性能を持つモデルが勢ぞろいしています。
私はこの機会に、コスパ・性能・信頼性のバランスに優れた「Archer AX23V」を選びました。
自宅のネット環境をグレードアップしつつ、無駄なレンタル料金をカットできるのは嬉しいポイント!
ぜひ、あなたもこのプライムデーを活用して、快適なWi-Fi環境を手に入れてください。
ABOUT ME
こんにちは!「ちょっとしあわせブログ」を開設して100記事を突破しました。おかげさまで訪問者やページビューも着実に増え、ブログの成長を日々実感しています。これまで培った経験や学びのヒントを、分かりやすく丁寧にお届けすることが私のモットー。これからも読者の皆さんとともに成長し、役立つ情報やアイデアを発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!